解剖学

内田かつのり先生の解剖学のワークショップ
念願叶って行ってきましたー!

ヨガを実践する上で
解剖学は避けて通れないと思うのですが
なんせわたしは 
○○骨とか○○筋とかを耳にするだけで
難しい!わたしには絶対理解できない!と
何とな〜くで知っているフリをして
正直、避けて通る気満々でした
(内緒にしたい恥ずかしい事実!)

そんな解剖学が大の苦手なわたしが
内田先生の解剖学のワークショップを受けて
人間の身体って面白い!!
解剖学って楽しい!!!
えーー!ここがこーなるとあーなるんだ!と
骨とか筋肉って聞いただけで出ていた
アレルギー反応完治!笑
それくらい分かりやすくて楽しかったんです
次の日なんて一日中引きこもって
解剖学の本を片手にヨガしてたくらい
骨と筋肉に夢中!!笑

なんとなくではなく
ちゃんと理解したいし
それを説明できるようになりたい
ふわっとじゃなくて
効かせられるヨガをしたいと
本気で思いました
これからしっかり勉強していこうと思います

苦手をワクワクに変えてくれた先生に
心から感謝です



KIKO
























∞Vihara YOGA∞ 美腸ヨガインストラクター/腸がよろこぶ発酵美腸ソムリエ

「腸を制するものは、心身の健康と美を制す」をテーマに 女性のための美腸オンラインヨガレッスンを行なっています 腸がよろこぶ発酵美腸ごはんも、レシピやワークショップ開催など 少しずつ情報解禁していきますのでお楽しみに♪ KIKO

0コメント

  • 1000 / 1000